SSブログ

9月9日成銀丸でワラサ釣り [ワラサ釣り]

 今日は松輪の成銀丸でワラサを狙いました。

ワラサは人気が高い釣り物ですから私が宿に到着したら既に3艘ほぼ満船状態でした。

私は8号船の10番右舷胴の真(操舵室横)でした。

活け締めし海水氷で〆て持ち帰ってきたので鮮度は抜群です。

松輪港のよい所は、港でカキ氷のようにした海水氷を買えることです。

海水氷は冷却効果が高く持ち帰るまでの2時間ぐらいで魚が凍ってしまうこともあるほどです。

これは45cmちょっとのイナダ(ハマチ)です。

35cm以下のものをツバス(関東でワカシ)・35cm~60cmのものをハマチ(関東で
イナダ)60cm~80cmのものをメジロ(関東でワラサ)・80cm以上のものをブリと呼んで
います。 ブリは最大で13キロぐらいまで成長します。

残念なことにワラサと呼べるサイズは釣れませんでした。

 

合計5本キャッチしました。2匹ぐらいイナダはばらしました。

でも丸々太っていて脂も乗っていて良いイナダでした。

釣り方はオキアミを使ったコマセ釣りです。付け餌もオキアミです。

80号のビシを使いハリスは10号を5から6mの長さの1本針仕掛けです。

竿はオークションで落札した美咲の喰競(くわせ)185という竿でやってみました。

だいぶ前に鬼カサゴに使おうと落札していたのですが、今回のワラサが初仕事です。

まず魚が釣れてくれたので良しというところでしょう。

使った感じではイナダではまだ余裕があったのでワラサが来ても問題なかったのではと思います。

今日はお刺身を作りました。 ↓

やっぱり釣りたては美味しいです。

 


nice!(17)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 20

5本釣れましたか。まあまあの釣果ですよね!
新鮮な刺身も美味いけど、
3日くらい冷蔵庫に入れた刺身も甘みが増して美味いですよね。
by (2007-09-09 23:02) 

lilly

ワラサですか・・・。うまそ~^^
私、サイパンに以前住んでいたのですが
トローリングでワラサを釣りました。
あっちでの呼び名は「WAHOO」。
「ワフー」といいます。熱帯国だから日本の
ワラサほどは脂はのってませんがおいしかった
のを思い出しまた・・・。
by lilly (2007-09-10 00:13) 

matsui

julieさん
実はサク取りして冷蔵庫で寝かしております。^^
熟成したのも美味しいらしいですね。
今晩も食べてみます。
by matsui (2007-09-10 06:53) 

matsui

lillyさん
トローリングやったことがあるんですか。^^
私も調べたことありますけど、結構船のチャーター料金高いんですよね。(><)
もしかしたらマイボートですかね。^^
でもいつかやってみたいです。
by matsui (2007-09-10 06:57) 

umiko

これはこれは 色つやと言い おいしそう。
by umiko (2007-09-10 10:23) 

laf

関東の名前では、ピントきません。
関西では、ツバス→ハマチ→ブリとなり、40Cmくらすは、ツバス。50Cmくらすは、ハマチ。60Cmくらすが、ブリといいますが、40Cmくらすが美味しいので好きです。特に天然ですから美味しいですね。
釣るのなら、ブリくらすを釣って見たいですね。ハマチとブリでは、挽きが違うと聞いています。
おじさんは、ツバス止まりです。釣りたての新鮮なのが、一番美味しいですね。うらやましい。
by laf (2007-09-10 11:49) 

Cocoa母ちゃん

なんとぴかぴかした美味しそうな身でしょう (⌒。;⌒)ジュルッ!!
名前が大きさによって変わることは以前住んでいた萩で覚えました!!
いつも友人のおうちで日本海の美味しいお魚を沢山いただいていました♪
地方によって名前が変わるのは知りませんでした、、、
勉強になりました!!
や~~~、しかし、、、美味しかっただろうなぁぁ
by Cocoa母ちゃん (2007-09-10 16:13) 

瀬戸内海では、ヤズ→ハマチ→ブリとなっていきます。養殖物と違って、天然物はあぶらののりが上品ですよね。
by (2007-09-10 17:33) 

love-lab

イナダとハマチが同じお魚だったなんて~!知りませんでした!
50cmを超えるとワラサに! なるほど~。勉強になります!
あぁ~、それにしてもおいしそう!脂がのってそうですね~♪
ご飯が何杯でも食べられそうだわ♪
by love-lab (2007-09-10 19:53) 

matsui

umikoさん
旨いっす。^^
by matsui (2007-09-10 20:26) 

matsui

lafさん
意外と魚の名前って色々あるんですね。^^
所変われば、呼び名も変わるって事でしょうか。^^
by matsui (2007-09-10 20:30) 

matsui

Cocoa母ちゃんさん
日本海の寒ブリ有名ですよね。^^
ブリいつか釣ってみたいです。
新鮮な魚はどうやって食べても美味しいです。^^
by matsui (2007-09-10 20:33) 

matsui

お好み焼き屋のおばちゃんさん
流石、ハマチの養殖の本場瀬戸内海ですね。
養殖と比べると脂の乗りは上品な感じです。
関西方面でハマチは一緒なのに小さいサイズの呼び名は色々あるんですね。
こちらも勉強になりました。
by matsui (2007-09-10 20:37) 

matsui

love-labさん
写真のお刺身はあっという間になくなりました。^^
いやー本当に美味しかったです。
by matsui (2007-09-10 20:39) 

Rchoose19

ほんとに、ナイスですぅ!!!

青物は引きが違いますね!!!

養殖のハマチは食べられないのですが、自分で釣った、イナダは、美味しく
頂けましたよぉぉぉおおお。

お魚嫌いの人は、matsuiさん家に集合ですね!!
by Rchoose19 (2007-09-10 21:05) 

matsui

Rchoose19さん
ありがとうございます。
青物の引きはやみつきになります。^^
味も上品な脂の乗りです。
養殖のハマチしか食べたことが無い人が食べたら、全然違う魚かと思うんじゃないかな。
by matsui (2007-09-10 21:39) 

lilly

そうですね・・・。普通に料金を払ったら
高いのかも。
私の場合、小さな国のサイパンなので知り合いに
ボートキャプテンもいたりと恵まれてた環境
でした。妹の旦那さんもキャプテンでボートを
持ってるので日本では考えられない良い環境
でしたよ。
トローリングではマグロ・シイラ・ロウニンアジなんかが
釣れてました。
by lilly (2007-09-11 02:09) 

めぎ

ほぉ~わたしは関西には縁もゆかりもなくて、関東が長かったんですが、ハマチとブリは知っててもイナダとワラサは知りませんでした!
お刺身、こんなにたくさん、いいですね!
by めぎ (2007-09-11 05:16) 

matsui

lillyさん
マイボートすばらしい環境ですね。^^
大人気の魚が釣れてますね。
by matsui (2007-09-11 07:23) 

matsui

めぎさん
イナダは案外知らない人が多いですよ。^^
実はイナダの下にワカシというのもあるんですが。
知っているのは魚屋さんか釣り人ぐらいなものです。
ご安心を。
by matsui (2007-09-11 07:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。