SSブログ

OSAWA ZOOM 80-205 f4.5レンズ分解清掃。 [写真]

 今回はレンズ分解清掃にチャレンジしてみました。
私が持っているレンズでは今の所分解清掃が必要なものは無いのでヤフオクでくもりありのジャンクレンズを調達。
入手したレンズは昔、大沢商会が自社ブランドで販売していたというOSAWA ZOOM 80-205 f4.5のNikonAiマウント。
 あまり知られていないマイナーなレンズなのでライバルも無くあっさり入手できました。
入手してすぐにレンズを覗くと、出品者のコメント通りちゃんとうっすらと曇っておりました。
試しにD70でテスト撮影してみると見事なソフトフォーカス(笑)。霞んでおります。

 私がなぜこの大沢商会のレンズに興味を持ったかというと、最初に就職した会社で修理を担当していたAGFAというドイツの写真関連メーカーの現像所(ラボ)向けに作られた写真を焼き付ける機械を日本で最初に取り扱っていた正規代理店が大沢商会という会社だったから。
 私はその大沢商会が倒産した後にAGFAの現像所(ラボ)向け機器の修理を引き継いだ会社に入社したのだ。今から30年くらい前の話になりますが。
 その頃の私の上司T課長が大沢商会出身者でこの自社ブランドレンズの話は聞いたことがあったのだ。
 発売された後のプロの写真家の酷評にあってあまり売れずに販売終了したとT課長から当時の話を聞いたことがあったのだ。

 私がその話を聞いた頃は既に販売は終了しておりレンズの実物を見たことはなかったのだが、たまたまオークションで見つけて懐かしいなどんなレンズなんだろうか?と興味がわいてきて格安だった事もあり落札したのだった。

 
 早速分解清掃。余計な所を外さないように試行錯誤しながら2時間ぐらい格闘。
分解図があれば楽なんだけどね。
レンズの曇りはカビではなくヘリコイドグリスが付いてしまった様子。
レンズの裏表間違えないように注意しながらクリーニング。
 そして見違えるように綺麗になりました。

まずD70で比較撮影(今回は比較画像はアップしておりません)
夜の室内でISO1600で撮影しているのでかなり粒子が荒れていますがまあまあな感じ。

 Dfに付けてテスト。
室内は流石、D70とは感度が違います。
DSC_0707.JPG

DSC_0708.JPG

今朝散歩時に自然光でのテスト
DSC_0709.JPG

DSC_0710.JPG

DSC_0711.JPG

DSC_0715.JPG

DSC_0716.JPG

DSC_0717.JPG

 これだけ撮れれば良いんじゃないかなと自己満足。

おまけ
私のNikonF3 AFフルセット。(今でもちゃんと撮影可能だが今となってはコレクションかな)
因みに時々電池を入れてオートフォーカスのチェックしてシャッター切っています。
DSC_0699.JPG

DSC_0700.JPG

 それではまた


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。