SSブログ

新しいノートPC [PC]

   2021年7月1日 木曜日
 10年振りくらいにPCを買い換えました。本日無事到着。
今までのPCが起動にも時間がかかり、使用にもストレスを感じるほど動作が重かった。
そろそろ買い替え時ということで機種を物色し始めていたのですが、性能のわりに価格が安かったのがこの機種だった。通常価格でもお買い得感があったのだが、そこからさらに値引きしているセールのお知らせメールが来てほしかった機種だったので即決で注文した。注文して10日ぐらいして発送されたのでちょっとヤキモキしたのだがこのPCは本当に買ってよかった。
最新のゲーミング機種なのでCPUはRYZEN7の8Core、メモリーも16G、OSも64Bitになり快適な環境になりました。
(昨日まではCPUにCore2Duo、メモリーは2G、OSにWin10 32Bitを使っていた。)
DSC_0028.JPG

DSC_0029.JPG
 ブログの画像の表示も今までは重かったのですが、今はサクサクと動作しているので久しぶりの更新となりました。今後はPCの起動や動作のストレスが解消されたので、書きたいと思ったときに記事を書けそうです。

 因みに我が家のツバメは今年もやってきました。
今年は3羽孵って無事巣立ちました。

 2年ぶりにきゅうりも育てております。写真は撮っていませんが既にかなりの収穫をしておりますよ。

 それでは
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

有線LANネットワークの不具合 [PC]

 2018年8月9日の晩。
仕事から帰り有線LAN接続のノートPCを立ち上げたところインターネットに接続されていませんとの表示が出た。ネットワークケーブルが断線でもしたかな程度に考えていた。

 何故かというと無線LAN接続のタブレットPCはインターネット接続が出来ていたからとスマホのWifi接続も正常だったから。

 その日の晩に限ってTVのYouTubeを視聴しなかったので有線LANの一部が死んでいることに気が付いていなかったのだ。

 そして10日の朝LANケーブルを抜き差しして接触不良ではないことを確認した所で、念のためTVのYouTube機能を立ち上げたところ何とインターネットに接続されていませんというメッセージが・・・。

 ここでルータのLED表示を見るとダメなところのLANケーブルのところは消灯していた。そこで一度ルーターのリセットを試みるも状態は変わらず。LEDが光っていない所の回路が正常かどうか確かめるためにLANケーブルの入れ替えをしてみるとルーターのコネクター側は正常のようだ。

 その先にあるスイッチングハブをチェックすると電源のLEDはついているものの信号が来ていると光るLEDは消灯したままだということが判明。

 そこで会社へ行く時間になり一旦中断。会社に行く途中に原因を考えていると、やはりスイッチングハブの不良の可能性が高いという結論に行きついた。

 そして会社帰りにヤマダ電機へ寄ってスイッチングハブを購入し交換した所、光っていなかったLEDも点滅しだし無事すべての有線インターネット接続が復旧したのだった。

 これにて一件落着。
めでたしめでたし。

 スイッチングハブも10年近く使うと故障するようである。

 それでは
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

PIC [PC]

 2013年GWは愛犬てつぼが体調を崩したのであまり遠くへは行かず。
近場で過ごしました。
 でも後半はすっかり元気になりましたよ。

今年の初物
P1010822_001.JPG

藤とてつぼ
P1010828_002.JPG

P1010829_003.JPG

P1010830_004.JPG

P1010831_005.JPG

P1010832_006.JPG

 USB接続のHDDが動作しなくなり分解してチェックした所、電源不良だったので部品を買いに行って修理した際に色々なキットを見てきて前から気になっていたPICプログラマをついに購入しました。
 (因みにUSBHDDは合計110円ぐらいの二つの部品交換で復活しました。)

 PICプログラマ
P1010834_007.JPG

P1010835_008.JPG

P1010836_009.JPG

P1010840_010.JPG

 これはワンチップマイコンにプログラムを書き込みデジタル回路のチップ数を減らせるすぐれもの。
とりあえず動作チェックとバージョンアップだけ済ませました。付属の書き込み用サンプルプログラムを使用。
 しかも最近は小型でフラッシュROM内蔵で何度も書き換えが出来る。

 昔の書き換えが出来るROMは消去に紫外線を当てて消去したものだが。今は電気的にしかも一瞬で消去できてしまう。

 これを有効に使うにはC言語やアセンブラ等で回路をプログラムで表記して機械語に翻訳したものを書き込まなくてはならない。でも探すとネットや雑誌にも結構サンプルプログラムもあるようです。

 これはちょっと面白そうです。


 
 
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジャンクノートPCで遊ぶPart2 [PC]

 前々回の記事で、シャープのPC-FJ30ZのWin2000化に成功しました。
そして今回はその時にFDDのおまけで付属してきたPC-FJ70UのWin2000化に挑戦した記事です。

 このPC-FJ70Uは、持ち主の情報ではWin2000化に失敗したのかBIOS上でHDDは認識しているもののシステムが起動しなくなったそうです。

 試しにWin_NT4.0をインストールするとすんなり起動したので恐らくFJ30Zと同様BIOSがWin2000に対応していない事が原因と考えられる。

 ちなみにこのオリジナルBIOSのままWin2000のクリーンインストールを試みるが、PC-FJ30Zと同様CDを読み込み始めたと同時にブラックアウト(ハングアップ)である。

 今度もシャープのホームページで検索するが、肝心のBIOSに関する情報はまったくない。
特にWin2000についてはサポートされていないような感じ。

 このままNT4.0で使うのがベストなのだろうが、NTはUSBに対応していないという弱点がある。
その点Win2000はUSBが使用できる。PC-FJ70Uも1つだがUSBがあるのだ。

 この2つのPCのBIOSチップは取り外し可能なPLCCを使用しているので、非常に危険だがFJ70UにまずはFJ30ZのWin2000用BIOSアップデートをしてみることに。

 アップデート後再起動をすると悲惨な結果が・・・。
キーボード配列がぐちゃぐちゃになってしまった。

 仕方ないのでFJ30ZにアップデートしたBIOSチップを入れ正常起動するか試してみる。
BIOSのバージョン確認すると一応問題なくアップデートされたようだ。
 ただこのままだとFJ70Uには使用できない。

 あらかじめ使えそうなアップデートを2種類ほどダウンロードしておいたのでもう一度別のアップデートを試したところこれも失敗。

 残り一個を試したところ無事起動に成功。Win2000をクリーンインストールすることが出来た。

 あともうひとつの問題はWin2000でビデオチップのドライバは自動的に認識するのだが相性が悪い様でデバイスドライバでチェックするとビックリマークが付いてしまっていて16色しか表示が出来ない。

 ドライバーはチップで検索してNT4.0 用の物を使用することで解決できた。

 使うことはないがモデムのドライバーはシャープのホームページにセットアップ方法が出ている。 

 あとはIE6.0をインストールしてアップデートすれば終了である。

 もっとも私がWin2000にするのはUSBが使いたいからであります。
使用目的もスタンドアロンで使用。(レトロゲームのバックアップに使用)

 サポート終了しているOSをネットに繋ぐのは推奨できないので、通常使用するならジャンクノートは使うべきではないことを付け加えておきます。

 それではまた。







 
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジャンクノートPCで遊ぶ [PC]

 最近シャープのメビウスPC-FJ30Z というノートPCをジャンクで入手しました。
HDDドライブ故障して取り外されていてBIOS起動のみ確認というもの。付属していたのはACアダプターと内蔵CDROMドライブ(FDDドライブと排他使用だがFDDは付いてなかった)

 早速MSDOSのインストールされたHDDで起動させると全く問題なく動作。
これなら十分使えそうなのでWIN2000をインストールして使ってみようということに。

 BIOSでCDブートに切り替えWIN2000のCDを起動させCDを読み始めたと同時にいきなり画面が真っ黒に(笑い)

 おやおや^^;。
最初はジャンクだからCDドライブの調子が悪いのかと思った。
一応機種(時代)に合わせた古いバージョンのKNOPPIXというCDブートのLinuxを読み込ませてみるとCDを読み取り起動する。

 これはCDドライブの問題ではないな・・・。

 シャープのHPで検索すると10年以上前のモデルなのに情報があった。^^

 するとこのモデルはWIN98がプリインストールされていてノーマル状態のBIOSではWIN2000はインストール出来ないらしい。
 BIOSアップデートする事でWIN2000をインストールできると書かれている。

 何だ解決したも同然。とBIOSアップデートファイルをダウンロード。

 HPには丁寧にBIOSアップデートの手順も記されていたのでプリントアウトしておく。

 それによるとフロッピーを起動ディスクとしてフォーマットしダウンロードしたソフトを解凍しフロッピーにコピーして実行すればよいと書かれている。

 そこで重大な事に気がつく。このPCはFDDが無かった。

 そこでこのPCで使えそうなFDDは無いか持っているものを調べる。
すると同じコネクターの外付けFDD(IBMの古いやつ)が目に。

 これはいけるかもと早速接続してテストするが残念認識せず。
(メーカー独自コネクターでピン配列が若干違うようだ。)

 残された手段は
①素直にWIN98をインストールする。
②純正FDDフロッピードライブを入手。

 ①は比較的簡単。でもWIN98をあまりメインで使用したことが無いので最悪の手段とする。
 ②はあまりに古すぎて入手困難。(入手出来るかは運しだい)

とりあえず②のプラン優先で使えるフロッピードライブを探す事に。(今時あるのか)
もしあればラッキー。
基本DOSで使うのでフロッピーがあると何かと便利なのである。

 検索開始

 するとすんなり発見。
しかも付属品としてPCが付いてくるという豪華版。(笑い)

 所有者によるとWIN98で正常に起動していたがWIN2000にアップグレード失敗しHDD起動できず。
との事。

 BIOS認識は確認済み。
CDドライブは無いがFDDは付いているとの事。

 運よくすんなり入手。(今時このスペックでは普通には使えないからね)

早速チェック。
無事FDDは使用できました。

 BIOSアップデートも問題なく完了。
WIN2000のインストールも正常に終了。

 もう一台の本体もNTをインストールしたら問題なく起動。
2000にするかは考え中。

 それではまた



nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新ノートPC [PC]

 久しぶりにノートPCを新調しました。

モデルはThinkPad T500です。
OSはVistaからのダウングレードでWinXPのモデルでしたが、HDDを160Gから500Gへ換装してVistaのリカバリーをして使用しています。

 メモリーはXpなら1Gで十分でしたが、Vistaを使用するにあたり4Gへ換装しました。
PCのスペックが高いので特に重いとかのストレスはなく快適に使えております。

 問題があるとすれば仕事で使用しているソフトがVistaに対応していないものがあることぐらいですかね。

 それはDiskTop_PCで補えるのでたいした問題ではないです。

   とりあえず新しいPCの感想でした。

 それではまた。 
タグ:T500
nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ノートPC不調 [PC]

 皆様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

 今年ものんびりマイペース更新となっております。
でもこの原因の一つが愛用のノートPCの不調。

 この1週間で症状が悪化しスイッチを10回以上ON・OFFしないと起動しなくなってしまいました。
一度起動してしまえば問題なく動作するんですが・・・・。

 恐らくメインボード(マザーボード)の不良と思われます。

このところPCを起動させて力尽きる事が多いです。
ちょっと横になろうとソファーで爆睡してます。
帰りの自転車通勤でこの所の寒波による冷え込みで結構体力消耗するようです。(笑い)

 IBM ThinkPad T30 中古で購入して5年ぐらい使ったかな。
PEN4で1.8GHZでHDDも100G に乗せ買えてメモリーも1GにしていたのでOSがXPなので今でも現役で使用できるのです。
 十分頑張ってくれたので修理ではなく買い替えに踏み切ることにしました。

 後継機として中古・新品等、色々な候補があったのですが、結局使い慣れたThinkPad Tシリーズに落ち着くことになりました。

 機種はT500です。今回は新品購入となりました。OSはVistaからのダウングレードでXP_Proがインストールされているものです。(まだ仕事上XP環境が必要な可能性が高いので。)

 昨日注文して今日到着します。

 今晩はデーター移行等セットアップで忙しいかな。

 それではまた。




nice!(12)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。