SSブログ
カワハギ釣り ブログトップ
前の20件 | 次の20件

2013年9月15日 TKB予選入舟にダイワの堀江さん参戦 [カワハギ釣り]

 2013年9月15日(日)天気 雨のち晴れ
TKB東京湾カワハギバトル予選の為、千住の入舟さんへ行ってきました。
私にとってこれが今年初めてのカワハギ釣り。超楽しみです。
竿は事前情報が少ないので悩みに悩みましたが和竿でやる事に。^^
和竿も硬いのと柔らかいの2本を持ち込みたかったのですが天気が悪そうなので予備竿はカーボン系の竿で行く事に。しかもリール(バイキングという下向きにつけるタイプ)が共用できる竿となると最近の竿では選択史がなく入舟という竿を持って行く事に。

 しかし朝目が覚めると外から雨音が。台風が近づいて前線が活発化しており本降り。
駅まで歩いて行くだけで膝から下が結構濡れた。

 でも6時前には入舟さんへ到着。
受付を済ませ船着場前へ行くと船長から朝食にとおにぎりを2個頂きました。

今回のスペシャルゲストはダイワの船最前線などで有名なカワハギ釣り名人の堀江さんが昨年に続き参戦しておりました。
堀江さんは全員のタックルを記録していました。
そのうちに全員揃って釣り座のくじ引き。
くじ引きが始まった時にライフジャケットを借りるのを忘れていたので女将さんのところへ。
戻るとみんなくじを引いたあとで残っていたのは左舷ミヨシから3番目のみ。
右隣が何と堀江さんでした。去年の予選ではダイワの宮澤さんの隣で今年は堀江さんとはなんという幸運。
なぜ幸運かと言うと滅多に見れない達人の業を身近に見て感じることが出来るから。

 堀江さんとは釣り場に着くまでお話することが出来ました。
釣り場が近づく頃少し弱まったかにみえた雨でしたが、その後強くなったり弱くなったリを繰り返して午前中一杯降り続いたかな。

 本日のタックル
竿      和竿(長尾作 鯨穂)
リール   ダイワバイキング60
糸     PE0.8号

 結果はやりました。
無事予選通過しましたよ。^^
今年もTKB決勝戦へ出場です。

隣りで釣っていた堀江さんの最前線ブログの記事はこちら
 私のカワハギ釣りについて結構詳しく書いてくれました。ありがとうございます。

 それではまた

  

 

 
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

和竿でメリクリカワハギ大会2012 [カワハギ釣り]

 2012年12月24日千住入舟さんで行われたメリクリカワハギ大会へ参加してきました。

5枚の総重量で競うこの大会。今回は前日あまり釣れていない事を考慮し3枚の総重量で争われる事に。

 釣り座のくじ引きは13番を引いて右舷胴中ど真ん中。操舵室下です。(うーんTKBで運を使い果たしたか)

 今回は、汐よしさんで作っていただいた和竿(下向きリール仕様)を選択。
いつもは左巻きのバイキングを使うのだが右肘が完治していないので右ハンドルリール(スピニング)を使用しました。

 下向きリールで簡単に右ハンドルに出来るのがスピニングリールだった事と、船長に借りたスピニングタックルが巻き上げスピードが速くもう少し使用してメリットが見出せるか試してみました。

 最初の一匹目を掛けた時に完璧な合わせで掛けたにもかかわらずドラグを強すぎてセットしてごり巻きして痛恨の口切れバラシ。かなりの引きでしたので馬でなければ大型だったのでがっくり。
すぐに若船長からドラグ強すぎでしょうと指摘されました。
 ドラグチェックするとその通り強すぎでしたので少し緩めて調整。

 しかしこのバラシから調子を崩してしまい、しばらく釣れなくなってしまう。

 やっと1匹キャッチしたのはそれから2時間ぐらいしてから。しかもワッペンサイズ。
2012メリクリ_001.JPG

そこから3匹揃えるのにかなりの時間を要してしまう。
しかも型が3匹ともみんなワッペン。

 そのあと超大型の引きが・・・。船長がタモを用意してくれ待機。
慎重にやり取りをして上がってきたのはなんと馬・・・。

 これには正直ガックリ。
ちなみに汐よしさんの和竿は40cmクラスの馬抜きあげてもミシッともいわなかったです。
また釣果的にも良い仕事をしてくれました。

その後少し良型を2匹追加でき検量へ。
入舟さんの極上アサリでも喰いは悪く、全般的にはかなり厳しい戦いでした。

 本日の釣果
P1010656_001.JPG

 大会の結果は3位。(去年も3位だったような気が)
上位から好きな物を選択出来るシステムなので防水防寒ウエアーを選択しました。

 集合写真
2012メリクリ集合.jpg

 釣り座別順位
2012メリクリ釣り座.jpg
私は右舷ど真ん中(ミヨシからも艫からも5番目)で少ないチャンスを確実に取らないとならない厳しい座席。私の左右隣の人は御凸だったことをみても厳しさが伝わるかと思う。そんな中確実に当たりを感じることができる汐よしさん作の和竿はトーナメントでも使える実戦的和竿と言えるだろう。
 
 船長、若船長沢山の賞品を準備して頂きありがとうございました。

 帰宅後、馬と良型のカワハギは刺身にして祝杯をあげました。
P1010658_002.JPG
 手前が馬の刺身、奥がカワハギ。全然取れる身の量が違いますね。
大会だったので血抜きをしていなかったのでカワハギの身の色が赤みを帯びてますね。

 それではまた
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TKB(東京湾カワハギバトル)決勝大会 船別優勝 [カワハギ釣り]

 2012年12月16日(晴れ)
TKB(東京湾カワハギバトル)決勝大会に参加してきました。
 スタート前の集合
P1010638_001.JPG

この大会個人戦はカワハギ3枚の全長で競います。(船ごとの団体戦もある)

 このところ右肘負傷の為1ヶ月近く釣りをしていなかったのでカワハギの現在の状況が把握できておらず、竿の選択が一番迷った。

 大会のレギュレーションで竿かリールどちらかダイワ製品を使ってくださいということでしたので和竿にバイキングも選択肢に含まれ和竿にしようかとも思ったが今シーズンまだダイワの竿使っていなかったので所持しているダイワ極鋭シリーズで一番好きなレンジマスターとこの間購入した右ハンドルのスマックRTで大会に挑む事にした。

 ちなみに極鋭は1455、初代RT、205、レンジマスターと4本所有している。

 抽選の結果、宿は長八丸さんに。
宿の駐車場に着くと渡船のお客さんで賑わっておりました。

 釣り座の抽選は今回右舷艫16番を引き当てました。
長八さんの船はいつも利用している入舟さんと同じタイプの船でした。
P1010639_002.JPG

 船長さんの操船もとても釣りやすかったです。

 先に結果です。船別の順位ですが私が乗船した長八丸さんでは優勝してしまいました。
ビックリするほどの沢山の商品をいただきました。
さらにチームバトルでも長八丸さんは3位に。これは乗船者の平均で競われました。乗船者全員に緑色のバッグが賞品として渡されました。

 まる八さんの桟橋で表彰式
P1010640_003.JPG
 ダイワの宮澤さんとYAMASHITAフィールドスタッフの児島玲子さん
P1010641_004.JPG

 針は予選ではパワースピードとパワーフックを使って通過したのだが、決勝では大型に的を絞りパワーワイドフックで掛けに行く攻撃的な釣りを通す事に。

 久しぶりにパワーワイドフックを使ったら最初合わせのタイミングが合わずちょっと焦った。
でもすぐに慣れて掛けられるように。

 大会では早掛け賞が行われ私は最初の早掛け賞で偏向グラスをゲット。(その後も複数回行われ数回早掛けしたが一度賞品をゲットした方は辞退ということでしたので景品はなし。)
P1010643_006.JPG

 全体に活性が悪かったのか喰いは渋く13時の終了までに12枚で終了。
正直2枚ほど右ハンドルに慣れていないせいでギクシャク巻きをしてしまい大型をバラス失態も。
 表彰式の時にダイワの宮沢さんがツ抜けした人手をあげて!どのくらいいますと質問した時に手をあげた人は片手で足りるくらいしかいなかった。そのくらい渋かったのである。
 入舟デビ船長に結果報告した時も、今日の状況でツ抜けしたかと褒められるくらい激渋だったのだ。

 反省店としてはもう少し右ハンドルにも慣れておかねば。
でも持っている力は出し切れたので悔いなく大会を終えることができたのである。
 TKB大会は盛り上がり楽しかったです。

 大会には沢山の賞品がスポンサーから提供されておりました。
ちなみに私の頂いた賞品は。
製パン機
P1010642_005.JPG
釣り関連用品
P1010644_007.JPG

大会運営の関係者の方々ありがとうございました。

 また長八丸さんでは下船後に宿のほうで女将さん特製トン汁のサービスがあり」ました。
本当に美味しかった。体が温まりましたよ。

 帰宅後、カワハギの刺身を造って乾杯しました。
P1010645_008.JPG

P1010646_009.JPG

 それではまた



 
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

明日に延期 [カワハギ釣り]

 本日予定されていたカワハギバトル決勝。
荒天予報の為、明日に順延となりました。
 (昨日の夕方長八さんよりメールが来ました。)

 腕の痛みも完全ではないが良くはなって来ました。
明日は右ハンドルでやるか左でやろうか思案中。

 竿の選択も悩みどころです。(渋そうな感じなので)

 折角なので和竿で楽しんでこようかな。^^

 それではまた
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カワハギバトル決勝の下見 [カワハギ釣り]

 カワハギバトルの決勝の船宿は抽選で決められるという。
12月1日に最初の通知が。そこには羽田のえさ政釣船店と書かれていた。
下見はそこに行くつもりで準備していた。
 ところがダイワの大会事務局から電話があり間違えて送ってしまったと。
本当は川崎の長八丸なので送り直すとの連絡だった。
 訂正されたエントリーカードは速達で送られてきた。

 そこで場所と行くためのルートを確かめる為に、12月9日(日曜日)長八丸さんの下見をしてきました。

 ちなみに12月8日の土曜日はカワハギ釣りの練習にと入舟さんへ行くつもりだったが、海の状況が悪くスミイカに変更。でも当日になって電車で宿に向かっていると船長から電話が・・・。
 風が強いので出船中止にしますとの事。
まあまだ腕の痛みもあったので結果オーライかな。

 それではまた
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NBCカワハギトーナメント [カワハギ釣り]

 2012年11月18日 日曜日(晴れ)
入舟さんにて行われたNBCカワハギトーナメントに参加しました。
NBCとは日本バスクラブの事。私も昔バス釣りに夢中になっていた頃所属しておりました。

 このトーナメントはビジターでも参加可能。
O師匠が参加するのに便乗させていただきました。

 この大会は5枚の総重量で勝敗が決まります。
貸切で行われたこの大会。
 
 今回、釣り座の抽選で左舷艫3番を引きました。
通常なら悪くは無い釣り座ですが、普段の乗り合いとは一味ちがう参加者のレベルが高いこの大会。
私の艫よりの2人は竿頭で名前を見る人たちです。

 スタート直後直ぐに1枚釣る事ができ一安心。
でも今回は慣れない左手での竿操作。
 餌の有り無しや細かいシグナルが右手より判別できません。
反省てんとしては、これによる餌なしで釣っていたと思われるロス時間がもったいなかった。

 それでも後半少し慣れてきて途中で5連荘も。
トータル28匹で終了。

 5枚の重量も1300g台で惜しくも表彰圏外に。5位が1400g台でそこまでが入賞だった。
一枚とてつもなくでかいの釣ったんだけど馬だったんだよね。(笑い)
2012NBC結果.jpg

 でも右肘が痛いおかげで左手での竿操作を勉強できました。
まだ右肘完治には程遠く、しばらく左手で釣りする事になりそうです。

 入舟HPの集計結果によれば、数的には同率3位だったようです。
でもこの大会、数はトップしか表彰対象じゃないんです。

数ではトップは47枚でダントツ。2番目は30枚。3番目28枚が2人
20人乗って平均23枚という、 非常にハイレベルな戦いでした。

 こういう競技的な釣りも独特の緊張感があり、面白いものと再認識できました。
カワハギを欲しい人がいたのですべて差し上げて身軽に電車で帰宅。
 電車釣行で尚且右肘を傷めているので、クーラーを軽くしたかったので助かりました。

 タックルは今シーズン初のカーボンロッド鬼攻めカワハギを使用しました。
この竿は穂先と穂持ちに張りがある割りに魚が掛かると綺麗なカーブで曲がってくれるお気に入りの竿の一つ。

一日を通して左手での竿操作は初めてなのでまだ良くわからないが、やはりタックルの軽さというのも武器だね。疲れが違うような気がしました。

 また大会運営の方々や船長、お世話になりました。


竿    がまかつ鬼攻めカワハギトーナメントグレードH
リール ダイワスマックRT右ハンドル
PE   0.8号
錘   25号

 それではまた

 


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

右ハンドルリールにチャレンジ [カワハギ釣り]

 前回、カワハギ釣りに行った際船長からこの竿使ってみる?と言われて手渡された竿がある。
それがシマノのバイオインパクトのスピニングタイプである。
 船長から少しお借りして使わせてもらった。

正直いって最初の曲げた印象は穂持ちが柔らかすぎてこれはどうかな?という印象だった。
でも実際に使用してみると柔らかい割りに感度も良く直ぐに3枚ほど釣る事ができた。

 気になっていた穂持ちの柔らかさは特に実釣には影響なくこういう竿もありなんだとちょっと目から鱗。
掛かってから胴にスムーズに乗る調子はスピニングの巻取りの速さと丁度良い感じだった。

 私は普段竿を右持ちしリールを左で巻く。しかし船長から借りたこの竿は右ハンドルなので最初は使いにくいかなと感じたが直ぐに慣れた。(右肘付近が痛かったので竿を左で持ったほうが楽だったのだ。)
 自分が右ハンドルも使えることが確認できたのは大きな収穫だった。

 そして今度の日曜日にカワハギ釣りがあるのだが、未だに右肘付近の痛みが直らないので今度の日曜日は久しぶりに右ハンドルのリールをつけたカーボン竿で釣ろうと思う。
 慣れない左手での竿操作なので少しでも軽い竿を使うつもり。

 リールも右ハンドルは一台も持っていないので新調した。
準備したのはダイワのレッドチューンの右ハンドル。新型なのですごく軽い。
P1010587_002.JPG

 今度の日曜日が楽しみである。

 それと実は今回急に気になりだした竿がある。
極鋭の1234という軟調の竿である。
 シマノの比較的柔らかいスピニングロッドを使ってみて柔らかい竿もありだなと感じたのだ。
調子はシマノのでも良いのだが、スピニングでは落とし込み中の変化が捕らえにくいのでベイトで似たような調子で感度が良さそうだなと感じたのが極鋭の1234だった。
 既にお店で一度錘を下げさせてもらっている。
使ってみたいが、基本的には固めの竿が好きな私。まだ正直迷い中である。

 それではまた
 
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

和竿でカワハギ釣り2012 [カワハギ釣り]

 2012年11月3日(土)
カワハギ釣り行って来ました。
右肘が痛くって止めようかとも思ったのですが・・・。
好きなので無理して行ってしまいましたよ。

 肘が痛いので竿の操作がイマイチ。
合わせが決まりません。

 ツ抜けしたところで終了。
でも十分楽しめました。
ただ腕の痛みは悪化したような気も・・。

久しぶりにカワハギの刺身を作って乾杯しました。
P1010583_001.JPG

 カワハギとの駆け引きはやっぱり楽しいです。
それではまた。




 
nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

和竿でカワハギバトル in 東京湾 ダイワ宮澤さん [カワハギ釣り]

 2012年10月14日(日曜日)
昨日、汐よしさんから完成した和竿を受け取りました。
その竿の初おろしを兼ねて千住入舟さんで行われたカワハギバトル in 東京湾(K×3 TKB43)に参加してきました。
 これでやっと今シーズン2回目のカワハギ釣りです。

 船宿の受付で待っていると、なんかどこかで見たことある人が、最初すぐに誰かは解からなかったんだけどね。よーく見るとなんと宮澤さん率いるダイワカワハギスペシャリスト軍団が参戦することがわかりました。
船には約20人乗船。これは厳しい戦いになりそうです。
 でも当日乗船された人はある意味ラッキーですね。
(私はまさか入舟でお会いできるとは思っていなかったので嬉しさ倍増です。)

 TVやDVD、雑誌記事などメディアではよく目にするスペシャリストの技を間近で見れるチャンスです。
でも穂先集中のカワハギ釣り。夢中で釣っていると案外他の人の技見れないんだよね。

そして乗船前に釣り座を決めるくじ引きです。私は右舷ミヨシを引きました。O師匠は左舷ミヨシですぐ後ろです。
P1010554_002.JPG
 ちなみにO師匠は2位通過の重量を持ち込みながら何と辞退。車の免許を持っていないO師匠、多分決勝に行く時の足を心配しての決断かも。

そして私の右隣にはダイワの宮澤さんが。
P1010552_001.JPG

 宮澤さんの仕掛けには、今流行しつつあり私が前回から使い始めたぴらぴら集寄が付いていました。
隣になったので宮澤さんとも少しお話することが出来ました。とてもフレンドリーな感じでしたよ。

 天気は曇りですが不気味な雲が・・・。
P1010556_004.JPG

 汐よしさん作和竿の写真
P1010558_005.JPG

 私は何も付けず誘い釣りからスタート。
すぐにアタリがありなんと隣の宮澤さんより先にカワハギ(中型)をゲットできました。

 釣りの途中で宮澤さんが、私が和竿で好調に釣っていた為か汐よしさん作の和竿に興味を示して使ってみたいとお互いの竿を交換して少しの間お互い相手の竿で釣りをしました。この時に宮澤さんが持ち込んだ竿はAブリッツモバイルカワハギというまだ発売されたばかりの電車釣行に便利な4本継ぎの竿。
 面白いもので竿を交換してお互い真剣に釣りをするもどういうわけか私も宮澤さんも全くカワハギを掛けることが出来ず。因みに私のほうは原因がはっきりしていて(因みに私には竿交換前と同じくらい魚信はあったのだが)このAブリッツモバイルカワハギという竿は私好みの調子の竿ではなかった。つまり私の合わせでは穂持ちが柔らかすぎて掛からなかったのだ。
 もしかすると宮澤さんには私好みにオーダーした竿は穂先と穂持ちが硬すぎて使いにくかったのかもしれない。お互いにあれっ!掛からないを連発していたと記憶している。

 その後船長は大型狙いに30mラインを攻め始めました。
完成した和竿は20から30mを狙うのに適した調子で作ってもらったので、あたりの出方などの調子を見るには丁度良いポイントです。

 今まで持っていた和竿では20から30mを攻略するにはちょっとかったるい感じがあったが、この汐よしさん作の和竿は予想以上に明確に当たりを伝えてくれるのには驚いた。
 後半ぴらぴら集寄をつけてゆらゆらさせても良かった。
汐よしさん素晴らしい竿を作ってくださりありがとうございます。

 でも後半には雨が・・・。しかも本降り・・・。
修行のような釣りとなりましたが、私を含め皆さん本気で楽しんでおりましてだれも最後まで竿を置く事はありませんでした。(笑い)

 私のタックル
竿    汐よし作 鯨穂先和竿(竹岡中深場) 下向きリール仕様 2.1m(私の好みで長めです。)
リール ダイワバイキング60
道糸  PE0.8号
錘   25号
仕掛け 自作自動ハリス止め3本針で(下から5cm18cm18cm)
 

 今回の予選結果は、何と12月15日に行われる決勝大会への出場が確定しました。


 それではまた
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今シーズン初カワハギ釣りは和竿で [カワハギ釣り]

  10月8日今シーズン初カワハギ釣りに千住の船宿入舟さんへ行ってきました。
このところ好調のようで数は出ているみたい。

 でも今回は大会なので3匹の重量で勝負。大きいのを釣らなくてはならない。

 長尾作鯨穂和竿で挑戦してきました。(自作和竿は今回はお留守番、次回つかってみようかな)

今回、餌が準備出来なかったとかで塩漬けアサリと生アサリ(量が少ない)の2パックを渡された。
よって今回は餌代は無しで良いとの事。

 とりあえず朝一は喰い確認したかったので塩漬けアサリで釣りを開始。
すると餌がガチガチなだけあって当たりがチクチクと出る。
 でも3回当たるとツンつるテン。喰いはものすごく良い。
塩漬けも意外と使えると再認識。

 少し硬いアサリのままやってみる。何匹か釣る内にベロなどの硬い部分を残すようになってきた。
ここでアサリを海水で戻して柔らかくして使って何匹か釣った。でも型が小さい。

 私はこのワッペンを和竿で攻略しきれないでいる。どうもまだうまく掛けられないのだ。

 ワッペンが大きく育つようにしばらく餌を与え続けて、ポイント移動。
さっきの場所より明らかにアタリが少ない。これは大物狙いに切り替えたなと判断。

 作戦としては塩漬けで喰ううちは塩漬け餌を使う食い渋った後半に生餌に切り替える作戦。

 このポイントで一度竿が立たないくらいの大物を掛けたが針を伸ばされてしまいバレてしまう。カワハギなら30cm級だろう。結果から言うと小物対応の針で通してしまったことが良くなかった。

 その後も久しぶりのカワハギ釣りのせいかバレが多い。しかも大型が・・・。針伸ばされが2回も。
まだカワハギの活性が高いので引きが強烈なのだ。

 まあそれでも前半5匹のわりには後半コンスタントに数をのばせて結果17匹。
型の良いのを釣る方法も何となくわかってきたような。

 私の最大魚
20121008入舟.jpg

 今回は初めて集寄(びらびら?ぴらぴら)を使ってみた。まあ分類的には一種の弛ませ釣りだと思う。
感じ方は人それぞれだろうが、状況によって使ってみると結構面白いことがわかった。

 大会のほうは結果は出なかったが、まあ得るものはあったのである。

 それではまた



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

汐よしさんで和竿を注文してみました。 [カワハギ釣り]

 2012年6月3日(日曜日)
天気予報では雨模様だったので、前から一度行ってみたかった和竿専門店(和竿師のお店)に行ってきました。
(実際はこの日雨が降ることはなかった。)

続きを読む


nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

和竿のメンテ [カワハギ釣り]

 和竿のメンテとタイトルにしたのだが、これは通常の使用後のメンテナンスではないです。

 一応、ここで私が行っている和竿の使用後のメンテナンスについて書いてみる。
和竿というと使用後のメンテナンスが大変そうと思われる方も多いと思う。
 でも実際にやることは通常のカーボンの竿と殆ど同じ事をするだけなのだ。
帰ってきて水で濡らしたタオル等で汚れを落とし、ガイド付近の細かい汚れは水で湿らせた綿棒等で掃除するだけ。
 要は海水で付着した塩分を濡れタオル等で洗い流しふき取る事。
その後は陰干しをして乾いたら竿袋に戻し保管する。
 釣りすぎて鯨穂先に癖が付いてしまってもしばらく竿掛けに置いておくと自然に元に戻るから面白い。
これはあくまで最初に曲がりが無い穂先での事。
(鯨穂には最初から曲がっているのもあるらしいから念のため)

 まあ使用後のメンテナンスに関しては道具を大事にする人のレベルではいたって普通だと思う。

 ここからがタイトルにあげた本題。

 実は去年の秋からカワハギ釣りで使って大活躍した和竿(長尾作)に漆のハゲた部分がある。
場所は竿尻と置いている時に竿掛けに接触していた部分にである。

 竿尻は中古で購入した時からハゲが少しあった。これは度重なる釣行でややハゲが進んでしまった。
地の竹の部分まで出てきてしまった。
竿掛けに当たっていた所は上塗りが剥げた感じである。

 通常なら作成した竿師の所に持ち込んでメンテしてもらうのが一番だと思う。
でも竿師の長尾さんは既に引退した模様。ある書籍によればだが。

 そこで何とか自分でメンテ出来ないかと。
漆を探しに最寄のビバホームの二階へ。(ここには画材など色々なものが扱われているのだ)

 そこでついに見つけました。生漆(チューブ入り)
それと漆の塗り方の小冊子も一緒に購入。

 時間を見つけて補修してみたいと思う。

 それではまた

 
タグ:和竿
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月9日(月)入舟さんにてカワハギ釣り [カワハギ釣り]

 2012年1月9日(月) 大潮 風弱く気温もやや上昇するも水温は依然低い。
O師匠と入舟さんにてカワハギ釣り。

 まさかたったの2日でこんなにも状況が変わるとはこのときはまだ解かっていなかった・・・。
良く陸上の人間側の感覚と海の中の感覚のズレがあるのは知っていたが、陸側では風も無く気温も少しアップしていたのだが海水中はまだ水温低下し続けていたようだ。船長曰く水温の急激な変化は下がるだけではなく上がっても良くないとの事。

 結果から言えば前日水温低下で喰い渋ったと聞いておりましたが、本日も喰い渋かったです。
一投目は全く触りも無く。錘を触ると冷たく感じる。
 それでも誘いからの触りの後、弛ませで掛ける事が出来てスタートはまあまあ。
O師匠は数回の投入で今日はダメだとカワハギ釣りを見切りイカ狙いに切り替えたほど。
 この切り替えはある意味凄い。

 10時30分ぐらいには5枚釣っていたのですが、そこから当たりが遠くなり集中力を欠きたまに来るアタリに反応が遅れ、掛けても口切れバラシ(といっても2~3枚だが)。


 終了まで4時間近くありながら1枚しか追加できず。計6枚で終了!(笑い)

 後から冷静に考えると打開策はあったのだが・・・カワハギとの戦いに熱くなって気づかなかった。

 まあこんな日もあるという事で。

 一応続きもありますのでよかったらどうぞ

続きを読む


タグ:カワハギ
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月7日入舟さんにてカワハギ釣り [カワハギ釣り]

 2012年1月7日(土) 晴れ 朝から風強い 大潮
千住入舟さんでカワハギ釣りです。

 朝、起きると我が家周辺風がビュービューと音をたてている。
これは出船中止なのではと思ったほどである。

 携帯の着信をチェックしても着信なし。
入舟HPを確認するも中止の情報なし。

 支度を済ませ、駅へ向かう。途中の川の水面がかなり波立っている。
持っている竿が風で持っていかれるほどである。

 まあ中止でも仕方ないかと半ば諦めムードで宿へ向かった。

 ところが宿周辺はまだ風がほとんど無いのには驚いた。

 そして定刻に出船。

 隅田川は全く波立っていなかったがやはり海に出ると波が高い。
ポイントに到着したころには結構な荒れっぷり。

 しかもやや雲があり日が差さないので凄く寒い。
何日か前に急激に水温が下がったらしく喰いが渋っているのではとやや心配な中で釣り開始。

 続きを読むをクリックしてね!


 
 

続きを読む


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

極鋭205で初釣り [カワハギ釣り]

 2012年1月2日(月) 曇り 小潮 午後から風強まる
千住入舟さんで初釣り(カワハギ)をやってきました。

 去年のメリクリ大会で賞品として頂いた防寒着を早速使わせていただきました。

 こんなに早く初釣りをやったのは何年ぶりか?

 今日はカワハギ釣り好きな常連さんばかりで4名でした。

 タックルは昨年釣り納めに引き続き調子は好みではないがちょっと気になってる竿、極鋭205でやってみました。

 さて、2012年初釣りの結果はどうなったでしょうか?

 続きを読むをクリックしてね!

続きを読む


nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2011年納竿釣行は極鋭205でカワハギ釣り [カワハギ釣り]

 2011年12月30日(金) 晴れ 中潮 風強く肌寒い
千住入舟さんにて納竿釣行へ行ってきました。
釣り物はもちろんカワハギでいつもの様に電車釣行です。

 2週間ほど前にダイワの極鋭205を中古で入手したので、初下ろしも兼ねての釣行です。
この極鋭205、結構使った人の感想があまり良くないのは知っていました。
 でも長めの竿が好きな私。
前から気になっていたのでとうとう入手してしまった。

手で軽く曲げてみた穂先の硬さは極鋭レッドチューンとレンジマスターの中間ぐらいに感じました。
メーカーHPによればバット部を柔らかめに仕上げてあるらしい。

 錘を下げた感じではそれほど柔らかく感じなかったが・・・実釣でどう感じるのか。
噂のように釣れない竿なのでしょうか?自分の好みの調子で買った竿では無いので今まで買った竿の中で釣行前に一番不安感の強かった竿ですね。

 果たして”極鋭205の初下ろし”そして”今年の釣り納め”どんな結果になったのでしょうか?

 それでは実釣です。
続きを読むをクリックしてね!

 

続きを読む


nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

和竿で入舟メリクリカワハギ大会 [カワハギ釣り]

 2011年12月24日(土曜日)晴れ 中潮
今日は千住入舟さんでメリクリカワハギ大会でした。

 今回の大会のレギュレーションは5枚の総重量勝負です。
NBCやJBのバスの大会を思い出します。

 6時15分から釣り座抽選が行われました。
DKOファイナリストの宮本さんが一番目にくじを引いて抽選がスタート。
ちなみにDKOとはダイワが主催しているダイワカワハギオープンの事です。
私は一度も出た事ありませんが、超有名な大会なので知ってます。

くじの結果、私は右舷艫19番を引き当てました。
午前中は北風の下げ潮なので左舷側になればと思っていましたが、右舷でも艫なのでくじ運は悪くはなかったという感じです。
 でも左隣に入舟竿頭常連の桜井さんが・・・。お互いにうわっ!なんてこったって感じで苦笑い。(笑い)

 到着の遅れる方がいたとかで予定より少し遅れての出船となりました。
結局1名来られなかったみたいです。

 ポイントに到着すると、昨日北よりの風が吹き荒れたせいもあり朝方はまだうねりが残っていました。

 結果は続きを読むをクリックしてね!

続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

私が今年買ったカワハギ釣りの本 [カワハギ釣り]

 カワハギ釣り。
これほど釣り人を悩ませる釣り物はないであろう。

 10月の初め頃、丁度私はかみやのカワハギ釣り大会で使った〆てあるアサリの使い方に戸惑った事もあり、アサリの餌の塩絞めについて書かれている本はないかと本屋で釣り関連の本を物色していたときにある本に出会った。最初は餌のアサリについて詳しく書いてあるとなという感じで購入を決めたのだが。実際に読み始めると自分の経験と重ね合わせたり、比較したりしながら一気に読みふけってしまったのだ。

 私もカワハギ釣りに関しては餌以外にも色々な疑問があった。
でも本屋で偶然見つけたこの一冊の本で、カワハギ釣りの疑問だった事がかなりの部分で解決出来たのだ。

 買ったその日に一気にカワハギの部分だけは全部読んでしまった。
マルイカはあまり興味ないのでそちらは手付かずだが。(笑い)
 釣りに行かない休日には時々読み返したりしている。

 つづきは続きを読むをクリックしてね。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

和竿でカワハギ釣り4(千住入舟) [カワハギ釣り]

 2011年12月17日(土)晴れ[晴れ] 小潮 
この冬一番の冷え込み。

 始発[電車]に乗って千住入舟さんへカワハギ釣り行ってきました。
今期、通算4回目の和竿でのカワハギ釣り(入舟さんでは3回目)でした。
この和竿は中古で購入し今期から使い始めたので私の所ではトータルでも4回目になります。

 和竿の気持ちよい引きを堪能できましたよ。[わーい(嬉しい顔)]

 とりあえず速報です。

 続きを読むをクリックしてください。

続きを読む


nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2011年12月10日入舟さんからカワハギ釣り [カワハギ釣り]

2011年12月10日 晴れ 大潮
千住の入舟さんから今年は当たり年のカワハギ釣りに行ってきました。
いつものように電車釣行です。
 この日は朝の冷え込みが厳しく我が家でも初氷が観測されました。
さらにこの日の夜23:00には皆既月食も。
雲一つ無い絶好のコンディションの空で起こる天体ショーを妻と見上げて感動しましたよ。

 前のカワハギ記事にも書いたように今回のテーマは鬼攻カワハギトーナメントグレードH180の初おろしです。
先ずはこのニューアイテムを使いこなす事が最優先です。
迷いを断ち切るため(釣れないのを竿のせいにしないように)に今日はこの竿のみを船に持ち込みました。
 使い慣れた竿を持ち込むと、Newロッドを使いこなす前に我慢できずに使い慣れた竿を手にしてしまう恐れがあるからだ。

 果たして釣果はどうなったでしょうか?

 続きを読むをクリックしてね!

続きを読む


nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の20件 | 次の20件 カワハギ釣り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。