SSブログ
オクトーバーフェスト ブログトップ

オクトーバーフェスト中野 [オクトーバーフェスト]

 2019年5月3日 金曜日
前記事と時系列的に前後してしまいますが、オクトーバーフェスト中野へ行ってきました。
中野での開催は今回初との事。
 スカイツリーラインで北千住へ行きそこからJRのお得な切符一日乗車券を購入。
DSC_0986_089.JPG

 折角の一日乗車券なので一旦上野で途中下車し大統領支店で生ビール中をチョイ飲み。
DSC_0987_090.JPG
 つまみは定番のもつ煮
DSC_0988_091.JPG
 と、あぶらと呼ばれるもつ焼きの塩とたれ
DSC_0989_092.JPG

 そして中野のオクトーバーフェスト会場へ移動
DSC_0990_093.JPG

 日本初上陸のドイツビール
DSC_0991_094.JPG

 定番おつまみソーセージの6本盛り(何故か3本ずつ分けて盛り付けてくれました)
DSC_0992_095.JPG

 オーストリア ザルツブルクのビール
DSC_0993_096.JPG

 最初のステージ A.Lyssa
DSC_0995_097.JPG

 珍しいつまみラムチョップ
DSC_0996_098.JPG

 2回目のステージ ミュンヘンから来たバンド
DSC_0997_099.JPG

 このステージを観て会場を後にしました。
この日の観客は横浜や日比谷と比べると今一つノリが悪かったような気が・・・

 その後中野周辺を探索。有名なソフトクリーム
DSC_1000_100.JPG

 店の名は
DSC_1001_101.JPG

 久しぶりの休日を思いっきり楽しみました。

 それでは

 

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2018年オクトーバーフェスト横浜 [オクトーバーフェスト]

  2018年9月29日(土曜日)
 久しぶりの土曜日仕事がお休みだったので、開幕したばかりのオクトーバーフェスト横浜へ出かけてきました。

DSC_0799_071.JPG

 天気は予報からして悪く沖縄近くにいた大型台風24号の影響で終日雨模様でしたが、9時30分くらいには赤レンガ倉庫のオクトーバーフェスト会場入り口に到着。
 もしかしたら一番乗りかと思いきや、すでに20人ほど並んでおりました。
小雨が降る中、傘を差して11時の開場を待ちます。

 この記事を読んでドイツビールを飲むのに何故一時間半も前からわざわざ並んでまでと思われる方も多いと思う。しかしオクトーバーフェストの楽しみはドイツビールが飲める事だけではないのだ。バンド演奏で会場が一つになって盛り上がる日本では普通味わえない面白さがここにあるのである。

 私がネットで調べたところ、この日オクトーバーフェストをやっていたのは我が家から近い順に埼玉県の大宮、東京のお台場、横浜の3か所。その中で横浜を選ぶ理由は一番本場ミュンヘンのオクトーバーフェストの雰囲気に近い事と、来場者が楽しみ方を熟知していて会場の一体となった盛り上がりが一番だと感じているから。この3か所の中でバンドの入るテントも一番大きいのも理由の一つ。

 ステージの面白さではアントンが日比谷でやっているオクトーバーフェストやクリスマスマーケットが一番好きなのだが、この横浜にやってくるヴォーホー&カレンダーバンドは本場ミュンヘンと同じ演奏スタイルなのでわざわざ横浜まで足を運ぶ価値は十分にあるのだ。

 今回も楽しい演奏で盛り上がりました。

 バンドの女性メンバー(ヨーデルクイーン)の芸名(ステージネーム)がHeidi(ハイジ)だったのでドイツで放送されたアルプスの少女ハイジのオープニング曲を日本の有名なアニメのオープニング曲として彼女の紹介を兼ねて歌ったのだが、(彼女は日本とドイツのオープニング曲が全く違う事を知らなかったようだ。)私の周りでは当然この曲知らない人がほとんどなので知らない等反応はイマイチな感じ。でも歌い始めるとバンドメンバーの盛り上げ役のロイさんの合いの手で自然と盛り上がるのだから。

 因みに私は今から20年以上前だがミュンヘンに修理講習を受けるために結構長いこと滞在していた。たまたま朝のTV放送でアルプスの少女ハイジ(ドイツ語バージョン)を観ていてオープニング曲が違う事は既に知っていた。
 私は選曲の意味を理解できたのだが、参加者の大多数は初めて聞く人だったようである。それでも盛り上がるのだからすごい。

DSC_0795_070.JPG

  ここで少し雑学を!
 日本でアニメ アルプスの少女ハイジは知らない人は少ないと思う。オープニング曲の歌詞は日本語バージョンでは、”口笛は何故遠くまで聞こえるの” だがドイツ語バージョンでは”ハイディ、ハイディ”からスタートするし曲も全く違うのである(オープニング曲中に流れる動画自体は同じだったと思う)。

 YouTubeでハイジOP曲(ドイツ語バージョン)を見つけたので興味ある方は以下のリンクを
https://www.youtube.com/watch?v=kC2hO7wdsl0

 紹介曲として、選曲の失敗をスタッフが気づいて知らせたのか、1回目に歌われたきりでこの日4回の演奏で再び歌われることはなかったのが残念。何故ならドイツ語バージョンの曲はヨーデルの見せ場満載の曲だから。

 その他はいつも通りの定番の曲が演奏されて楽しませていただきました。

DSC_0793_069.JPG

 残念なことは30日と10月1日はオクトーバーフェスト自体が台風接近による安全確保のため中止になった事かな。こればかりは自然相手なのでどうにもならないのだが。

 来週は奈良からM氏が遠征でやってくるので再会が楽しみである。しかし次の台風がまた週末に影響を与える可能性があるという事なのでちょっぴり心配。

 今回初めて飲んだヴァイスビアーはこちら。

DSC_0792_068.JPG
 このビールは通常の2倍の濃さで風味もコクも強めでパンチがきいている。アルコール度数も通常の5パーセントより高い7パーセント。
(日本酒に例えるなら原酒といったところか)

 定番のアルコブロイのヴァイスビアー(安定した美味しさ)
DSC_0791_067.JPG

 ドイツビールはやはり各社個性があり、ヴァイスビアーはワインみたいに年により出来が違うこともあるように感じる。そういった違いを見つけることも楽しいしビールとしては混ぜ物が出来ない(麦とホップのみ)法律があり日本の地ビールのように奇をてらった物もなく(混ぜ物があるとビールと呼ぶことが出来ない)各社のこだわりを感じさせる。

 結論をいうとやはり私はドイツビールが好きということなのだ。

 それでは
 

 

nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2017年横浜オクトーバーフェストパー3 [オクトーバーフェスト]

  2017年10月15日 日曜日 天気は雨

 横浜オクトーバーフェストの最終日である2017年10月15日の天気は先週とはガラリと変わり結構本降りの冷たい雨である。あまりの寒さに今日はビールより熱燗ていう天気だねと妻と話したくらい。
 
 冷たい雨のせいで朝からテンションはダダ下がりで横浜赤レンガ倉庫に行くのを止めようかどうしようか迷ったくらいである。
何せ昨日の土曜日のほうがまだ雨は小降りでマシなくらいの天気。でも昨日は早出ではなく通常出勤だった為、横浜まで行くにはちょっと遅かったので土曜日は断念してからの最終日。

 まあ最終日という事もあり意を決して横浜会場へ向かう事にした。

 電車で移動中も雨が止む事を祈っていたが馬車道駅に到着するも雨は本降りのままだった。私の晴れ男パワーは先週末に既に使い果たしてしまっていたようである。

 会場に着くと雨だから人も少なめなのではという期待とは裏腹にテント内はごった返していた。
これは席を確保するのは難しいのではと弱気にもなったが、運よく舞台からは左方向だったがほぼ最前列の6人くらいがこれからステージが始まるというのに帰るというので入れ替わりで席を確保する事ができた。

 そして座って間もなくWoho&Kalender Band のステージが始まった。
P1020434_047.JPG

 オクトーバーフェストで欠かせないEin Prosit アイン プローズィト(乾杯の歌)
動画を撮影してきたので良ければ雰囲気を味わってみてください。


 この歌が始まるとグラスやジョッキを高く掲げて左右に揺らしながら皆で歌います。
歌詞はドイツ語ですが繰り返しも多く簡単なので是非覚えての参加をお勧めいたします。
歌詞はオクトーバーフェスト公式HPにあります。
歌の最後に1 2 3 飲み干せ 乾杯と言う感じで終わります。
 そして周りにいる人たち(初めて会った人とも)乾杯して歌は終わります。

 本場ミュンヘンのオクトーバーフェストと同様に会場全体が一つになって盛り上がりとても楽しいステージを満喫できたのだった。

 最初は翌日が仕事という事もあり前回同様2ステージで引き揚げようかと考えていたが、オクトーバーフェスト全日程の最終日なので3ステージ(最終ステージ)も満喫して2017年のオクフェス参戦を終えたのであった。

 下の写真は入場料300円を払った印として手首に付けるリストバンドです。
P1020446_054.JPG
 横浜会場は300円の入場料が掛かります。

 というわけで、2017年色々な会場でお知り合いになった方々また来年2018年のオクトーバーフェスト会場で是非またお会いしましょう。

 それでは

 
 

 



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2017年横浜オクトーバーフェストパート2 [オクトーバーフェスト]

 2017年10月8日(日曜日)第7弾
 昨日参加した横浜オクトーバーフェストですが、第1会場しか見れなかった。(今年から第2会場が出来ていてステージもあるとの事。)
 そこで昨日の今日ですが翌10月8日に再び横浜オクトーバーフェストに参戦してきました。
P1020428_041.JPG
 今回は第2会場のステージが間もなく始まる時間帯に着いたので、ビールを買って第2会場ステージ前で演奏を待ちました。
P1020432_045.JPG
 天気も良く3連休中日という事もあり、会場内はどこも座れるところがありません。しかも暑いです。特に第1会場は参加者の熱気でムンムンするほど。

 とりあえず第2会場のステージ前で立ったままビールを飲みながら演奏を待ちます。
 しばらくするとWoho&Kalender Bandのバンドメンバーが演奏しながらステージにやってきました。
そこで15分ほど演奏して第2会場のステージは終了。
 第1会場と違い第2会場が残念だったのはマイクやスピーカーなどの音響設備が無かった点。
折角の演奏が近くにいる人しか聞こえなかったんじゃないかな?私達は最前列にいたので問題なく聞き取れました。

 第2会場では昨日もお会いした奈良から参加のM氏にも遭遇し、まずは乾杯して話をしながらプチ盛り上がり。M氏が今日は混んでいるのでもし席が取れなければ私のいるテーブルに合流してくださいとありがたい申し出がありました。

 第2会場も座れなかったが演奏を満喫できたので、メインの第1会場に戻って席を探す事に。
私達夫婦は今回もラッキーな事に丁度帰られる2人組がおり、入れ替わりでかなり良い席を確保できました。
 第2会場に続き第1会場で2ステージを楽しみました。
そして翌日の仕事に備えM氏に挨拶した後、最終ステージを残して帰途に着きました。

 今回もとても楽しかったです。

 それではまた

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2017年横浜オクトーバーフェストパート1 [オクトーバーフェスト]

 2017年10月7日(土曜日)第6弾
 今年のオクトーバーフェストもいよいよ終盤。残すところあと1週間である。
2017年最後はやはり横浜会場という事で妻と2人で行ってきました

 午前中の仕事をしている時間は雨模様でしたが、仕事も終わり横浜オクトーバーフェスト会場に向かう頃にはすっかり天気も回復していた。
 今回も晴れ男パワーを発揮できたようである。

 電車で2時間くらいかけて会場入りした。着いたのは17時30分くらい。意外とお台場行くのと変わらない感覚で来れた。

 とりあえずステージ近くの席を確保するべくうろうろと第一会場内をさまよう。たまたま2人は入れるスペースをベストではないがまあまあな位置で見つけることができ入れてもらう事に。

 そして今年行った他の会場では売っていなかったお目当てのヴァイスビアーを買いに行く。銘柄はフランツィスカーナというビールだ。このビールは私達夫婦のお気に入りの一つなのである。

 そして大宮会場でお会いした奈良から来ると言っていたM氏がいるかあたりを見回してみた。
すると本当に奈良からやって来ていたのだ。(凄いパワーの持ち主である。)
 しかも今回もしっかりバイエルン民族衣装で身を固めてフル装備で参戦していた。
 再開を祝してまずは乾杯して前回大宮から奈良までどうやって帰ったのか聞いてみた。すると夜行バスを使ったとの事。結構道中ハードだったらしい。( ´∀` )
 今回は3連休を利用して来たとの事。流石に最終週は来れないと言っていたので今度お会いできるのはまた来年になる可能性も高い。

 そんなこんなで色々な話をして盛り上がった。
再会が楽しみである。

 因みにバンドは2017年オクトーバーフェスト大宮会場でも前半の1週間担当していたWoho&Kalender Bandで演奏もとても楽しかったことは言うまでもない。ただ仕事が終わった後の参加でしたので最終1ステージしか楽しめなかったのが残念。

 それではまた

 

 
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2017年オクトーバーフェストお台場 [オクトーバーフェスト]

 2017年9月30日土曜日(2017年第4弾)
オクトーバーフェストお台場に仕事が終わった後妻と参加してきました。
お台場は初めて行く会場。HP情報では駅から5分との事でしたので駅に着けば何か案内が出ているのではと思っていたが甘かった。
 そもそもお台場自体初めての上、東京テレポート駅利用も今回初めてだった。
とりあえずHPの簡易地図の方向へ歩き始める。

 途中グーグルマップに切り替えてGPS機能で目的地を表示させながら移動し無事到着しました。
会場は実物大ガンダムのすぐ横でした。

 今回のお台場会場はアルペンパワーというバンドで到着時は丁度演奏の合間で最前列の席が空いていたので迷わず席を確保。バンドの演奏が始まると会場はかなりの盛り上がりでした。

 2ステージ楽しんで帰宅。

 翌日、日曜日我が家のスマホの2年契約が終了したので大手キャリアを継続するか乗り換えるかの2か月の更新月に入ったので大宮の大手量販店で情報収集。我が家のスマホはSIMロック解除済みだったのでBICSIMに乗り換えしました。これによりキャリアメールは使えなくなったがPCメールが使えるので問題ない。
 その手続き途中で待ち時間が出来たので大宮のオクトーバーフェスト会場へ。
 2017年10月1日日曜日(オクトーバーフェスト第5弾)
今年初の2日連続参加です。
そしてそこで先週出会った方に偶然再会し盛り上がり結局ラストまで。
大宮会場はその日が最終日でしたので、大宮会場でのお楽しみはまた来年までおあずけです。

 それでは 


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2017年オクトーバーフェスト [オクトーバーフェスト]

 2017年9月
 去年に痛めた右手の指関節がだいぶ良くなったものの未だに完治せず。そのため今年は初釣りも未だ行けていない。
 でも釣りに行けない代わりといてはなんですが今年2017年は久しぶりにオクトーバーフェストに参加してきました。

 因みにオクトーバーフェストについて
オクトーバーフェストとはドイツミュンヘンで行われる世界最大規模のビール祭りの事。
20年くらい前だが本場ミュンヘンのオクトーバーフェストの経験のある私。好きなビールは各社のバイスビアーである。本場は規模も大きいが移動遊園地もやってくる。
 流石に日本では移動遊園地こそ無いがこのオクトーバーフェストが日本でも各地で開催されておりドイツの樽生ビールが堪能できるのだ。(調べたところ小規模開催の会場によっては瓶ビールで提供するところもあるようだが私が参加している会場では樽生で提供されている。)

 以下は私のオクトーバーフェスト2017参加履歴です。

 第一弾(オクトーバーフェストTokyo in 日比谷)
 9月2日土曜日
 私の仕事が終わった後、妻とオクトーバーフェストTokyoに参加する為、日比谷公園に向かう。
運よく比較的ステージの近くの席を確保できAnton and the fanny Guysのノリの良い生演奏で盛り上がりながらドイツビールを堪能できた。
P1020392_020.JPG

 第二弾(オクトーバーフェストTokyo in 日比谷)
 9月9日土曜日
 私の仕事が終わった後、妻とまたしても日比谷公園に。
また運よく先週と同じ席が確保できAnton and the fanny Guysの生演奏で再び大盛り上がりでドイツビールを堪能した。
P1020401_028.JPG

 第三弾(埼玉オクトーバーフェスト in 大宮)
 9月23日土曜日
 私の仕事が終わった後、埼玉オクトーバーフェストに参加する為妻と大宮へ向かう。
なんと今回はステージの最前列の席を確保できWoho&Kalender Bandの生演奏で大盛り上がりながらドイツビールを堪能。
P1020413_035.JPG
P1020419_036.JPG
 このバンドは以前横浜オクトーバーフェストに参加した際にも生演奏していたので初めてではなかったが、今回ついにバンドメンバーと一緒に写真を取ったりすることができて良い思い出になった。
 また常連さん(バンドの追っかけ?)とも知り合う機会があり。バイエルン地方の民族衣装を身に着けた一人の男性は奈良からの参加との事。これから奈良に戻るとの事でした。

 今年はさらに参加する予定です。
それではまた

 


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜オクトーバーフェスト2013 [オクトーバーフェスト]

 横浜オクトーバーフェスト2013へ行ってきました。
2013年10月12日、1回目はテントに入れず外のテーブル
P1020003_001.JPG

2013年10月19日の2回目はテントの中の席を確保。
P1020004_002.JPG

P1020005_003.JPG

P1020006_004.JPG

P1020007_005.JPG

P1020008_006.JPG

P1020011_009.JPG

P1020012_010.JPG

P1020014_012.JPG

P1020009_007.JPG

P1020013_011.JPG

 ドイツビールを楽しんできましたよ。
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜オクトーバーフェスト2012 [オクトーバーフェスト]

 2012年10月13日(土曜日)快晴
ちょっと時系列的には前後してしまう記事だが、この日はオーダーした和竿を横浜汐よしさんに取りに行った日である。

 カミサンと愛犬てつぼも一緒だったので、横浜赤レンガ倉庫に寄って休憩と食事をとるつもりでいた。
赤レンガ倉庫が見えてきたところで何やらイベントをやっている雰囲気。
 見た目ミュンヘンのオクトーバーフェストのテントのような感じだったので横浜ビール祭りでもやっているじゃないの?と妻に冗談を言ったつもりだった。

 でもよく見るとそれは冗談ではなくなり事実だったのである。
なんとドイツミュンヘンから有名どころのビールメーカーがやってきて本場さながらのオクトーバーフェストが行われていたのである。(知っていれば車で来なかったのに・・・。)

 因みに本場ドイツミュンヘンで行われるオクトーバーフェストについて。
世界で最大規模で行われるビール祭りとして有名。オクトーバーフェストでしか飲めないビールもある。
マスと呼ばれる1Lジョッキのビールが有名だが白ビールや黒ビールもメーカー毎に味が違い楽しめる。

 私のお勧めはバイスビアーと呼ばれる白ビールである。見た目と飲んだ感じ共に銀河高原ビールが近い。
グラスに注ぐと少し濁っている。
銀河高原ビールが好きという方なら是非とも色々なメーカーのビールを飲み比べて欲しい。

 実は昔勤務していたAGFAという写真機材の会社のメンテナンス講習会でミュンヘン本社を10回近く訪れたうちの1回だけオクトーバーフェストの時期と重なった時があり、会場には何回か足を運んだのだが仕事で行っていたのでそれ程のめりこんで楽しんだわけではなかった。でも社員食堂で昼間からビールが飲めることに驚いた事は良い思い出でもある。

 このように本場ミュンヘンのオクトーバーフェストを体験している私にとっては非常に懐かしくも感じられた。
 だが今回はどちらかが車を運転しなければならないので一人しか飲む事は出来ない。
 明日入舟でカワハギ大会に出るので、私は涙を飲んで妻にビールを飲む権利を譲る事に。
写真は撮って来たので紹介します。

P1010544_001.JPG

P1010545_002.JPG

P1010546_003.JPG

P1010547_004.JPG

 ミュンヘンでバイスビアー(白ビール)一番有名なメーカー
P1010548_005.JPG

 テントの中はもちろん野外席も満席で芝生の所で
P1010549_006.JPG
 
 スコップのマークで有名なビールメーカー 
 P1010550_007.JPG
 
 日本でも知られているHB(ホーフブロイハウス)
  P1010551_008.JPG

 それでは、チュース又はプロスト(乾杯)
 
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
オクトーバーフェスト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。