SSブログ

レンジマスターで初釣行(あわやお凸)笑 [カワハギ釣り]

 2011年7月17日(日曜日)超久しぶりにカワハギ釣り行ってきました。
船宿は久比里のみのすけ丸さん。
P1000660.JPG

P1000659.JPG
 ここはギリギリ電車釣行でも間に合いそうな感じなのだが、(始発に乗って7時30分宿到着予想)何せアサリ剥きのスピードがそれほど速くないので今回は車でやってきました。

 左舷艫から座席は3番目でした。

 久しぶりでアサリの剥き方も忘れていて・・・。
コツを思い出すまですごく時間がかかりましたよ。(思い出した後も速い人の半分ぐらいのスピード)
貝剥きナイフで手も切ったし。(笑)
 見かねた常連さん(左舷艫)が膨らんだ側から刃を入れるとやりやすいよと教えてくれ少し剥き方を見せてくれました。(流石に早く綺麗に剥いておりました)

 剥いたアサリの殻
P1000661.JPG

 今回はレンジマスターで聞き釣り。(宙釣り)
普通カワハギ釣りは刻々と変化する条件に合わせ、釣り方を変化させていくのが普通(常識)である。
今回は無謀にも相手(カワハギ)の状況は一切無視で一日を通してレンジマスターでの宙釣りの勉強をするのが狙いである。
 ずばり作戦名は玉砕覚悟のKKY作戦(かわはぎの空気を読まない作戦)である。

最初は和竿も一緒に初おろししようかと思っていたがこの竿の特性と今回の目的上、一日通してやったほうが良さそうだと和竿は次回へ持ち越しとしたのだ。
 この判断がある意味正解だったとはこの時はまだ知る由も無い。

 実際に釣りをしてみるとなかなか上までカワハギが追ってこないような感じ。
もちろん外道も追ってこない。(大笑い)
でも周りを観察すると錘を底につけると外道の猛攻の中でカワハギも食ってきているようだ。

 何とか宙でと試行錯誤。(今回は私にとって初めての意識してやる宙釣りなのである。)
どちらかといえば中錘を使ってたるませ系をメインでやっていた為か途中で???状態に。
 そもそもポイントが砂地であまり根が無く宙釣りに向いていないのか・・・???

 レンジマスターの硬い穂先にも少々戸惑ったのも事実。
この穂先は明らかに食い込みに関してはレッドチューンに劣るのである。
 でも錘を切っての操作性にかけてはずば抜けてやりやすい。
午前中に明らかにカワハギっぽい当りはあるものの掛けられなかったり、乗ったと思ったら途中でふっと軽くなったり。何と8時出船で12時47分までカワハギは、お凸(おでこ)。この時点でトップは10枚超えたとか・・・。
 買った直後にメインウエポンと記事にしたが全然使いこなせてないぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。(涙)
買った時の記事はこちら

これによると去年9月には既に持っていたようだ。
買ったら1年近く熟成させずもっと早く使え!ていうかカワハギ釣りへ行けよ!(自問自答)

 周りのたるませ系でやっている人たちはポツポツと釣っているので本当に辛い修行でした。
状況的にはレッドチューンで錘を底につけた釣りのほうが効果的なのは間違いない。

 そんな状況下なので殆どの人は錘を底につけて釣りをしている。私は底を切っているので糸の流れが違うようで酷い時には2人隣の人とかと祭ってしまう。(笑い)
しかもどういうわけかなぜか同じ人とよく祭るんだよね。

 もうレンジマスターはフグのカットウ竿にしてやる。と短気を起こしそうになったがここはぐっと我慢。
何せ船にはこのレンジマスターしか持ち込んでいないのである。
 状況が合っていようが無かろうがレンジマスターを使うしか道は無いのである。
恐らくレッドチューンを同時に持ち込んでいたら我慢できずに切り替えてしまっていただろう。

 午前中の釣りであまり上まで追ってこないことが判ったので誘いは1mぐらい上から誘い下げて底近く(僅かに底を切ったところ)で当りを出して喰わせるのが成功して(快感)
やっと1匹。(初白星)帰宅後写真のファイルを確認し時間を見ると12時47分になっていた。
何と12時ぐらいとは判っていたがもう殆ど13時までお凸だったのかぁぁぁぁぁぁ。
 でもやっとレンジマスターに仕事をさせることが出来たぁぁぁぁぁよぉぉぉぉぉ。(超感動)
しかもひょっとして何かつかめたかも・・・。(溺れる者わらをも掴むのである。)
 少なくとも前半4時間はアタリが出せなかったものが後半2時間はアタリが出せるようになったのは事実なのである。

 最初の1匹のやり取り僅か10秒足らずぐらいかと思うが久しぶりの(5年ぶりくらいか?)のカワハギの引きを堪能した。(あーこれだよ!この引きを味わいたかったのよ!すっげー気持ちよい。)

 実は12時を回った頃、残り時間もだんだん減る中で自分の中でのプレッシャーも高まるだろうと本当にお凸(おでこ)を覚悟したのだ。
 ちなみにカワハギでお凸は今までに無い。最低でも初挑戦の1匹か2匹だったかである。
 幸いなことにワースト記録を更新せずに済んだのである。

 そして嬉しさのあまりにレンジマスターとこの竿での記念すべき1匹目(カワハギ)の記念写真を撮った。
P1000662.JPG
 残り時間が少ないんだから写真なんか撮ってないで、さっさと次の餌つけてもっと釣ってくれときっと船長は思ったであろう。(笑い)

 この誘いからあたりが出て掛ける。
この一連の動作を如何に効率よく出来るかが慣れていない竿でやると本当に難しい。
 でも同時にレンジマスターでの宙釣りはもっと活性が高く魚が群れていれば威力を発揮すると確信。

 その後同様のパターンで何とか6匹まで数を伸ばせました。
P1000664.JPG
 12時47分からおよそ15時までの約2時間で6匹なので自分的には後半は結構釣れた感が高かった。
結果(釣果だけ)から言うと前半ほぼ4時間以上を無駄にしたのが痛い。(本当は無駄では無かったのだが)

 このレンジマスターは確かにハマった時の威力は凄いものがあります。

みのすけ丸ホームページ船長談によれば
 今日も久里浜沖からやりました。それでも良型大型中心にポツポツ釣れて、9時30分までに3枚、4枚づつ釣れた人が数名、丸いかも混じりました。10時頃から竹岡沖を流し、今日は潮が明るかったので、20mラインもやりました。上潮の流れに乗って広く流して拾って行きました。こちらでも丸いかが混じり、カワハギと丸いかのダブルを2回も見ました。後半は上げ潮が速く多少釣り辛くなりましたが、多彩な外道を交えてトップは、カワハギ12枚、まだこ、丸いかのパーフェクト賞の岸さんでした。他良型のシロギスが船中多数に、ほうぼう、かさご、ウマズラ等も(浩喜)
 とありました。

 この日のトップが12枚ということから私は後半上げ潮が速くなり釣りづらくなる中、宙で掛けるパターンを掴んでからは明らかに周りより良いペースで釣ることが出来たのである。
今回の釣行で何となくではあるがレンジマスターのポテンシャルの一部を引き出せたような気がします。
 (お昼ごろカットウ竿にしてやるなんて思ってしまいゴメンね。)
 もしかするとレンジマスターでの宙釣り速い潮など悪条件に強いのかな?

 特筆すべき点はタイミングバッチリで食わせられるとちょっとやそっとでは外れないような感じで針掛かりするのは今までの竿とは全く違う。
 あまりにガッチリ掛かって針外れず
P1000665.JPG
 今回ダイワの私にとっては新しい針(パワーワイドフック)を使ってみたくて釣具屋へ行くもお徳用パック(糸付き)が無く・・・。仕方なく仕掛けとセットになった物を試しに購入して使ってみました。予備針が10本しか付いていなかったので沢山予備があるときは針外さないで交換しちゃうんだけど、魚を外し爪に引っかかれば餌を付けて使って見ました。でもこれは全く外す事ができず・・・。凄い掛かり方ですね!

 後は錘を切るときのタイムラグの無さかな。

 レンジマスターは糸を通して手で曲げた感じはバリバリに硬そうですが実際の釣りで大型が掛かった時に思っていたよりもクッション性があるような気がしました。(極鋭1455と比べてですが)
たしか1455だと結構ハラハラしていたようなサイズもスンナリ上がってきて水面で型を見て驚いた。
 これは偶々かもしれません。もう少し魚掛けて見ないと断言は出来ませんが・・・。

 まあ正直、自分のものにするにはもう少し使い込まないとダメかなって感じです。
要するにレンジマスターへの道のりはまだまだ遠いのである。

今回の最大魚
P1000666.JPG
 
 それではまた
 
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 6

kaneyan

血染めのアサリで気合い十分でしたね。
久比里は久しく御無沙汰です。
by kaneyan (2011-07-17 21:40) 

Rchoose19

カワハギは夏の釣りのほうが難しいのかな?
前には山下丸さんにお邪魔してました。
巳の助さんは黄色の船ですよね?
by Rchoose19 (2011-07-17 23:08) 

matsui

kaneyanさん
本当に10粒目ぐらいで左手親指をサクッと・・・。Noォォォォって思わず叫びたくなる状況。
でもだんだん剥き方のコツを思い出してきたころには湧き出るアドレナリンが血を止めておりました。(笑い)
by matsui (2011-07-18 05:53) 

matsui

Rchoose19さん
夏は比較的活性も高く秋に並んで釣り易いです。
今回も10枚以上釣って当たり前の条件だったのですが、私は宙で掛ける課題を自分に課していたのでこの有様でした。(笑い)
by matsui (2011-07-18 05:56) 

お好み焼き屋のおばちゃん

カワハギ!ですね!!(笑)
こちら瀬戸内は、ウマズラハギがほとんどです・・・。

by お好み焼き屋のおばちゃん (2011-07-20 21:22) 

matsui

お好み焼き屋のおばちゃんさん
ウマズラハギはカワハギより大きくなるからきっと釣りとしては面白いんでしょうね。私は記事を書いてカワハギ釣りが好きなことを再認識しました。(笑い)
by matsui (2011-07-21 18:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。